
キャリアスクールはどこも高額…
だからこそ、色々なスクールと比較してから入会を決めたいですよね。
・本当にスキルが身につくのか
・入学金や会費、オプションなどでかかる費用は?
SHElikes(シーライクス)が気になっているけど、なかなか一歩が踏み出せない人に…
この記事は、
- 他のキャリアスクールとの入会金・月会費などの料金比較
- SHElikes(シーライクス)がどうして他社と違って、圧倒的にスキルが身につきやすいのか
について、まとめてみました。
この記事が、なりたい自分になるためのお手伝いができれば、幸いです。
プロフィール
sacra
フリーライター。
食とファッション、教育など、身近な暮らしについての記事を書いています。
子供の幼稚園弁当をきっかけに、光文社「Mart」お仕事依頼を受け、その後ファッション誌「STORY」でライターデビュー。
「ぐるなび」のグルメサイトなどを経て、現在フリーライターとして活動しています。
SHElikes(シーライクス)と他のキャリアスクールの料金比較〜
料金を比較すると、圧倒的にSHElikes(シーライクス)が安いことがわかります!
SHElikes(シーライクス) | 148,000円 | 14,800円/月〜 |
テックキャンプ デザイナーコース | 0円 |
648,000円 |
デジタルハリウッド | 50,000円 | 400,000円 |
ヒューマンアカデミー | 0円 |
280,200円 |
これを見ると一目瞭然!
SHElikes(シーライクス)はキャリアスクールの中では、とても通いやすい金額設定になっています。
コースによっては別途料金がかかる場合がありますが、選択するかどうかは自由。
その一例として…
- Webデザインコース:フォトショップの利用代金(月980円〜)+コーディングを学ぶための外部サイト使用料(月1,080円)
- イラストレーターコース:イラストレーターの利用代金(月2,180円〜)
- 動画制作コース:Aftter effectの利用代金(月2,180円〜)
があります。これらを考えても、他社と比べるとコスパは良さそうですよね!
でも、どんなにコスパが良くても、挫折してしまっては意味がありません…
次の章では、多くの女性がキャリアチェンジに成功している、SHElikes(シーライクス)について、詳しくご紹介していきたいと思います。
SHElikes(シーライクス)の魅力と評判!
- Webデザイナーになりたいけど、何から始めていいのかわからない…
- 「好き」を仕事にして、副業で稼ぎたい!
- どんな仕事が向いているのかわからない…
- スキルも経験もゼロ!短期集中でスキルを身につけたい…
- なにをやっても続ける自信がない…
こんなことを考えている人におすすめのSHElikes(シーライクス)をご紹介します。
SHElikes(シーライクス)は自分らしい働き方に出会えるキャリアスクール。その評判や口コミもご紹介します。
SHElikes(シーライクス)は、未経験からWEB系のクリエイティブ職に挑戦したい人、またいずれはフリーランスになりたい人が、幅広くビジネススキルを磨けるコミュニティです。
好きなことを仕事にしたいと思っても、どうすればビジネスになるの?!
そんな悩みを持つ人が、WEBデザインやライティング、マーケティングなど、使えるスキルを身につけ、続々とキャリアチェンジしていると評判のスクールです!
自分に何ができるかわからない人でも、全20種類のコースから自分の好きなものを組み合わせて、定額で受講できて学び放題!というのも人気の理由のひとつです。
スキルや経験がなくても、最短2ヶ月で基礎が学べるカリキュラム。
受講もオンラインか通学(青山・銀座・名古屋)の選択が可能です。
スクールに通う最大のメリットは「相談できる場所があること」です。
SHElikes(シーライクス)受講中は、オンラインでも通学でも月一回のコーチングや、講師への質問が随時可能。仕事獲得には、キャリアサポーターが相談に乗ってくれます。
独学では成し遂げることが難しくても、SHElikes(シーライクス)活用すれば、なりたい自分に一歩近づくことが出来そうです!
2021年こそ、なにか新しいことを始めたい人にオススメ!
今なら入会金が金が1万円オフ!無料体験も実施中です。
キャンペーンが終了する前に、ぜひお申し込みください。

SHElikes(シーライクス)の評判と口コミ
SHElikes(シーライクス)は「なりたい私」を応援する女性専用のキャリアスクールコミュニティです。
今の時代に求められるマルチクリエイターを育成して、時間や場所に縛られない賢く私らしい働き方を実現させます。
Webデザイン・Webマーケティング・ライティング・ブランディングなど、PC一つで働けるクリエイティブスキルを幅広く学習することができます。
とはいえ、
本当に何も知らない初心者レベルでも大丈夫??
興味はあるけど、挫折しないか不安…
授業についていけない人はいないの?
など、気になることはたくさんありますよね。
SHElikes(シーライクス)に、実際通っている人の口コミや感想をまとめてみました。ぜひ参考にしてみてくださいね。
この投稿をInstagramで見る
マルチクリエイターコースの卒業生の声。
実際に4ヶ月で未経験デザイナーへキャリアチェンジに成功したそうです。
デザイナーと聞くと、Photoshopやillustratorを使いこなしているイメージがありますが、学ぶ気持ちがあれば、本当に初めて触る人でも、プロになれる仕組みがあるなんて、モチベーションが上がりますよね!
この投稿をInstagramで見る
Webデザインコースをご卒業されたmari_wdesignさん。
講座の動画を繰り返し視聴し、ホームページ作成のプランニングからコーディングを一気に手掛けられるように!!
現在は、故郷で働く女性個人事業主の方向けホームページ作成をされているそうです。
スキルを身につけ、いつでもどこでも、仕事ができるのは女性にとって理想的な働き方ですよね。
この投稿をInstagramで見る
Webデザインとは無縁だったhitmeeeeenさん。
「大変だけど、楽しい!」という姿がきらきら輝いて見えます!!
どちらの方にも共通しているのは、とにかくSHElikes(シーライクス)の環境をフル活用しているところ。
初心者から始めると、簡単なところでもつまづきがち。
ても、難しいことやわからないことは教えてもらえるSHElikes(シーライクス)を積極的に利用することで、最短ルートで夢に近づくことができそうです。
このほかにもInstagramの公式ページには、さまざまな方法で夢を現実に変え、キャリアチェンジ成功した方のインタビューなどが公開されています。
いつまでも自分探しを続けて悩むよりも、実行に移すことで、次のステップに進みたいですね!
SHElikes(シーライクス)は雑誌やテレビをはじめ、多くのメディアで紹介されています。
NHK『おはBiz』(2019年10月25日)
『with』(2019年9月号・11月号)
『美人百科』(2020年8月号)
他、メディア掲載も多数!
SHElikes(シーライクス)の内容①2人に1人がキャリアチェンジに成功!
SHElikes(シーライクス)は、キャリアチェンジの成功率が97%!!
実際にクリエーターとして、収入を得ることを叶えている人が圧倒的に多いのです。
最短2〜4ヶ月という短い期間で即戦力を育てる、実践的で豊富なカリキュラム。
短期集中でフリーランスで独立するため、就職や転職に役立つ必要なスキルが身につきます。
SHElikes(シーライクス)の運営会社・SHE株式会社は、自分らしい生き方の実現に向けたコーチングで女性の人生に伴走することをミッションにした企業。
自分らしい働き方を応援する、多数の女性向けの事業を運営する会社のキャリアスクールだからこそ、的確なスキルアップを図ることができます。
SHElikes(シーライクス)の内容②レッスン受け放題(全20コース)
オンライン受講、通学(東京・名古屋)の選択が可能。
拠点は青山・銀座・名古屋。立地も良く、校舎もおしゃれです!
女子の気持ちが上がる、綺麗でモダンな内装で、おしゃれなワーキングスペースが嬉しいと、口コミでも評判です。
多種多様なコースを自由に組み合わせて、複合的なスキルアップが可能!
特に人気の代表的な3コースの中から、授業の内容の一例をご紹介いたします。
Webデザインコース
初心者からWebデザイナーを育成する「Webデザイン入門コース」と「Webデザインコース」があります。
(2021年4月にデザインコースがリニューアルされ、スキルに応じてレッスンが選べるようになりました!)
レッスン受講後にはWebサイトが作れるようになリます。
ライターコース
文章を書くことことに興味がある人のためのライティング講座。
ワードプレスの使い方など、ライターになるための基礎力が身につきます。
Webマーケターコース
Webマーケターとして、身につけておきたい「インターネットの基礎知識」「企画の立て方」「プロモーションの効果検証」まで学べる実践的なコース。
SHElikes(シーライクス)の内容③わからないところは質問できる
SHElikes(シーライクス)は現在、青山・銀座・名古屋の3ヶ所に拠点があります。受講生は自由に利用することができます。
教室では月一回のコーチングでは、それぞれの目標達成の振り返りをしてくれます。
また、もくもく会(任意の勉強会で、黙々と作業する会)もオフラインで開催されていて、オンラインが苦手な人にも、一緒に学べる学習環境も用意されています。
教室には、各分野で現役で活躍されている経験豊富な講師が、随時質問に答えてくれます。
また仕事獲得に必要なサポートを受けられるキャリアサポーターもいて、立ち止まった時には、悩みをすぐに相談することができます。
ちょっと聞いてみたいことが出てきた時に、教えてもらえる相談できる環境があるというのが、口コミでも評判がよい理由のひとつです。
SHElikes(シーライクス)の内容④女性専用、仲間もできやすい!
目標達成できているかを、みんなでシェア。
セクションごとに課題があり、提出したもの他の受講者と共有します。
先生からのフィードバックだけでなく、お互いの課題を参考にしたりできるので、ワイワイと楽しい中で学びたい人にはオススメです。
すでにお仕事をされている人、主婦、ワーキングママ、さまざまなバックグラウンドを持った幅広いコミニュティができ、一緒に成長していく仲間や同士が作りやすい環境です。
SHElikes(シーライクス)の内容⑤アフターサポートがしっかり!
習いっぱなしのスクールとは違い、SHElikes(シーライクス)の中で、練習の機会が与えてもらうこともできます。
いきなり取引先の会社から直接案件をもらうには、不安ですよね。
自信を持ってスタートできるよう、実績を積んでいけるのも、SHElikes(シーライクス)が他のキャリアスクールと違うポイントです。
「好き」を趣味で終わらせず、「仕事」にするまでサポートすることに力を入れています。
これからの将来がなんとなく不安…
やってみたかったことに挑戦したい!
SHElikes(シーライクス)では、ただいま入会1万円オフのキャンペーンをしています。
なりたい自分を叶えるために、まずは無料体験から申し込みしてみてはいかがでしょうか。
SHElikes(シーライクス)の詳細はこちら:

SHElikes(シーライクス)の良いところ
SHElikes(シーライクス)の良いところ①適性がわかる
「何がやりたいのか、具体的なことはよくわからない」
「自分に何が向いているかが見つからない」
そんな人、実は多いんです!
SHElikes(シーライクス)には、
入会した時はデザイナーが面白そうと思って入会したけど、最終的にはWebマーケターに方向転換した!
という人も、少なくありません。
色々試したい人には、気になるレッスンが受講し放題のSHElikes(シーライクス)が、比較的安く、ちょうどいいシステムです。
SHElikes(シーライクス)の良いところ②スキルを掛け合わせられる
SHElikes(シーライクス)は複数のスキルを身につけることができるので、色々なスキルを掛け合わせ、パラレルキャリアとして活躍することができます。
複数のスクールに行かなくてもいいので、短期間でスキルアップしたい人にはオススメです。
SHElikes(シーライクス)の良いところ③未経験からでもOK
SHElikes(シーライクス)の講座は未経験者でもわかりやすいように設定されています。
スキルもなく、自信もない方も安心して受講できるところが、SHElikes(シーライクス)の良いところです。
SHElikes(シーライクス)よくある質問をまとめました!
最後にSHElikes(シーライクス)でよくある質問をまとめました。
体験レッスンはオンラインでも受けられる?
SHElikes(シーライクス)の公式予約サイトから無料体験レッスンへの参加申し込みがおすすめです。
SHElikesの「WEBデザインコース」や「WEBマーケティングコース」のレッスン内容を実際に体験することができます。
無料体験レッスンは、累計参加者約2万人、参加者満足度が91%と口コミで評判です。
オンラインまたはSHElikesの各拠点で参加可能。
各日程、人数に限りがあるため、興味のある方は早めの申し込みがおすすめです!
何回でも受けられる?
SHElikes(シーライクス)の無料体験レッスンは、初回のみキャンペーンが適用ですが、体験レッスン以外のコースに興味がある場合は、何回でも受けられます。
入会を検討する際の、悩みや不安を相談できる無料カウンセリングも含まれています。
少しでも興味がある方には、こちらの無料体験レッスン(所要時間2.5時間)を受けてみて、そこからやるかやらないか検討するのがオススメです。
参加したら、入会しなければならない?
入会しなくて大丈夫です。
また無理な勧誘などは一切ないので、安心です。
質問①気になるSHElikes(シーライクス)の会費はいくらですか?
SHElikes(シーライクス)の会費は「受け放題プラン」「月5回プラン」の二種類があります。
少しお高く感じるかもでしれませんが、一生使えるスキルが身につき、卒業後のスクール生の月収を考えると、コスパは決して悪くないかも?!
受け放題プラン
プラン名 | 月額 | 総額 |
1ヶ月プラン | 16,280円(税込) | 16,280円(税込) |
6ヶ月プラン |
15,546円(税込)
|
93,280円(税込) |
12ヶ月プラン | 13,567円(税込) | 162,800円(税込) |
・全20講座から回数無制限で受け放題
・短期集中で習得したい人向け
・12ヶ月プランが最安で、月13,567円(税込)
・上記+入会金162,800円(税込・無料体験受講で割引アリ)
月5回プラン
プラン名 | 月額 | 総額 |
1ヶ月プランç | 10,780円(税込) | 10,780円(税込) |
6ヶ月プラン | 10,047円(税込) | 60,280円(税込) |
12ヶ月プラン | 8,984円(税込) | 107,800円(税込) |
・1日2時間のレッスン×月5回受けることができる
・仕事が忙しく土日で受けたい人向け
・12ヶ月プランが最安で、月8,984円
・上記+入会金162,800円(税込・無料体験受講で割引アリ)
簡単に払える金額てはなくても、色々なスキルが身に付いて、このお値段!と思うと、基本的にはデメリットの方が少ないように感じます。
質問②SHElikes(シーライクス)ではどんなことが学べますか?
全20種類、多種多様なコースから自由に組み合わせて、幅広く学ぶことができます。
Webデザインコース
ライターコース
Webマーケターコース
副業・フリーランス
ロゴ・CI
UI/UXデザイン
カメラ・写真
illustrator
ワードプレス
動画制作
SNS活用
広報・PR
ブランディング
ディレクター
ビジネス
お仕事を始めてみよう
こちらに新たに併設された「Webデザイン入門コース」や、「コンテンツマーケティング」「動画編集コース」も追加になります。
最新の情報、詳しくは公式サイトをチェックしてみてくださいね。
これらのコースはそれぞれ、課題の多さや難易度などボリュームは全然違います。
動画を数時間見るだけで終わるような「ワードプレスコース」もあるので、そういったものは並行して受講することも可能。中には課題や卒業制作などに時間がかかり、数ヶ月かかるものもあります。
受講する順番などによっても、学びやすさも変わってくるようです。
自分のスケジュールに合わせて、受講内容や時期など、相談してみてください!
Webデザインコース
Webサイトの作成を基礎から学べるコース(目安2〜3ヶ月程度)
スキルレベルによって「Web入門コース」も新設されたようです。
- HTMLやCSSのコーディング
- Photoshopによる画像加工
- レスポンシブデザイン
- j Queryアニメーション
- ワイヤーフレーム制作
- Webマーケ(基礎) など
Webページの作り方、バナー、画像の作成など、デザインを作ったり、サイトを自由自在にカスタマイズする技術が身につきます。
ライターコース
「稼ぐ」ライターを育成するコー(目安2〜3ヶ月程度)
Webメディアや雑誌でライターとして働きたい人にピッタリ!
- 文章の書き方
- 文章・記事作成の基礎スキル
- 企画・取材方法
ライターとして、仕事を受注できるレベルを目指す
Webマーケターコース
初心者でもWebマーケティングの基礎から学べる(目安2〜3ヶ月程度)
これからWebで働くためには、必須のスキル。
- インターネット広告のプランニング
- オウンメディアの育て方
- Webライティング
- 広告の測定計測・分析方法
- SNSアカウントの運用のコツ
広告戦略の案件から効果測定まで、実践的なスキルの習得
その他のコース
受講直後から実践に使えるコースを3つご紹介します。
カメラ・写真コース
カメラを持ってお出かけするのが楽しくなるコース。
構図やアングル、スマホで取る際に参考になる知識が盛りだくさん!
SNS活用コース
Instagram、Twitterなど、アカウントを持っている人にはオススメ。
フォロワーが増えるなども紹介。
ビジネスコース
PowerPoint作成のコツ、ロジカルシンキング、Excelについて学べます。
これからの必須知識として、身につけておくと役に立つこと間違いなし!
SHElikes(シーライクス)のスキルがあれば、どこに行ってもフリーで活躍できそうです。
SHElikes(シーライクス)は他のスクールに比べ、料金価格は比較的安い方ですが、それでも自己投資にしては、結構な金額です。
途中で挫折をしてしまうと、お金の無駄遣いになりかねません。
せっかくなら吸収できる知識は全部吸収する!本気で人生を変えたい!という気持ちを強く持ってはじめたいですね!
質問②SHElikes(シーライクス)は本当に初心者でも大丈夫?
完全未経験者向けです。
Webスキルがほぼゼロという人も少なくありません。
パソコンは仕事で触る程度、エクセルもワードも簡単な文書を作ったりするぐらいのスキルでも大丈夫です。
初心者が基礎から学べるカリキュラムになっています。
SHElikes(シーライクス)の各コース内容
SHElikes(シーライクス)の講座は、1ヶ月あたりの学習時間は20時間程度を目安としています。
各レッスンは、オンラインの動画教材をみて学習、課題提出のチェックや添削をオンラインで行います。
レッスン動画は7回で、1回2時間程度。
細かくセッションに区切られているため、忙しく働きながら勉強したい人にも、学習しやすいと口コミで評判です。
各回のレッスンごとに課題を提出、コース卒業前には卒業制作もあります。
オンラインでいつでも自分の好きな時間や隙間時間で授業を受けられるので、忙しい人にもぴったり!同じ動画を繰り返し見ることができるので、マイペースに進めることができます。
もし動画の説明でわからないことが出てきても、随時質問できるので、わからないままどんどん授業が進んでしまう…なんていうことはありません。
最短2ヶ月で、仕事に必要なスキルが効率的に身につくのは、SHElikes(シーライクス)だからこそ!
質問③SHElikes(シーライクス)の卒業後のサポートは?
基礎知識を学んだあと、受注の仕方など、スキルを身につけてから実際に稼ぐまでを網羅しています。
SHElikes(シーライクス)には、副業・フリーランスとして仕事の受注方法を学べるコースもあります。
また各コースの修了試験に合格後、運営会社SHEから業務を事前に紹介してもらうことができます。WEBページの制作案件、デザイン制作、ライティング案件など、幅広く獲得。
ただスキルを身につける資格取得講座に止まらず、実際に仕事がもらえる行動の仕方など、徹底したサポートシステムがあります。
SHElikes卒業生に仕事を紹介できる環境がある点も口コミで評判です!
質問④SHElikes(シーライクス)で仲間はできる?
SHElikes(シーライクス)はミレニアル世代の女性限定のキャリアスクール。
月一度のコーチングは、他の受講生と一緒に参加し、それぞれ学習計画や目標を話し合い、受講生同士でキャリア実現にむけての情報交換もできます。
人生を変えたい!学びたい!という前向きな人が集まっているので、活気のある雰囲気。
高いモチベーションを継続できるか心配し、悩んでいる人にも、安心して続けられる仕組みがあると、口コミで評判です。
大人になっても、将来を語り合える仲間ができるのは素敵なことですよね。
またTwitterのハッシュタグで検索してみると、#SHElikesは巨大コミュニティとなっているのがわかります。
SHElikes(シーライクス)の生徒同士や卒業生たちが、お互いにいいねやリプをし合って、仲良くなり情報交換することも…
クチコミなど、実際に通っていた人の、リアルなコメントや体験談も聞くこともできるのはすごく安心ですよね。
質問⑤SHElikes(シーライクス)の無料体験はできますか?
今、SHElikes(シーライクス)では無料体験レッスンを実施しています。
キャンペーンが終了する前にぜひお申し込みください!
SHElikes(シーライクス)の無料体験レッスンは約2時間半。
今まで2万人以上の人が参加しています。
しつこい勧誘などなく、参加者の満足度も91%と、高評価も得ています。
また今回、無料体験レッスンのサイトから入会すると
・初月無料(最大14,800→0円)
・入会割引おみくじ(最大3万円分)
がついてきます。
ぜひこの機会をお見逃しなく。詳しくは公式サイトから!
